定時上がりOLの暇つぶし

東京住みのアラサーOL。17時半には帰宅。変わったこと、面白いこと、考えてることを共有したい。

いくら貯まる?500円玉貯金箱を開封してみた

f:id:hitoritrip:20180324155504j:image

こんにちは。

実は結構前から500円玉貯金をしています。きっかけは友人の勧めです。

この頃だいぶ重くなってきて、どれくらい貯まったのか気になったので、貯金箱を開けて数えてみることにしました。

 

▽500円玉貯金とは?

500円玉のみを貯金箱に入れていく貯金システムのこと。

10円や100円をコツコツと貯金するのに比べて早くお金を貯めることができ気が付いたら結構な金額が貯まっています

また、貯金を続けているとお財布からどんどんお金が無くなっていくので、節約を意識するようにもなります

 

 

 

メリットが多く、中毒性の高い500円玉貯金ですが、ハマると500円玉をゲットするために、買い物では一円単位で支払ってあえてお釣りを500円にしたりします

芸能人にも500円玉貯金をしてる方がいるようで、230万円や300万円貯めた方もいるのだとか。(私はそこまで長期でやっていないのであまり期待できませんが…)

 

▽独自のルール

f:id:hitoritrip:20180325205519j:plain

途中までは500円玉だけを貯めるという正規のルールで行っていたのですが、途中で「もっと自由に貯金したい」と思い始めたので独自の貯金ルールを設けることにしました

 

①本来、500円玉貯金は500円玉のみを貯めていくものですが、100円玉でも5枚集まれば入れてOKとする。

お札も500円玉の集合体として考え、家計にダメージを与えない程度に入れてOKとする。

 

「これじゃあ500円玉貯金じゃないじゃん」という声が聞こえてきそうですが、基本的には500円玉を貯めて、他の100円玉以上の貨幣にも余裕があったら同時に貯めていくというスタイルと取っています。悪しからず。

 

▽使った貯金箱

何かのイベントで当選した、プラスチック製のブタの貯金箱🐷を使っています。下にフタがついていて、何度でも出し入れができるようなものです。中身は見えないものなので、重さだけで貯まった感覚を味わっています

ちなみにコレ👇

f:id:hitoritrip:20180325203132j:image

(ぶう〜)

 

使う貯金箱は何でもいいと思いますが、おすすめは以下のようなもの。

自分が貯めたいと思うデザインのもの(挫折防止のため)

ある程度の大きさがあるもの(大金を貯めるため)

③途中で開けちゃいそうな不安がある人は、陶器や缶など壊さないと開かないもの(開封防止のため)

 

▽いざ!500円貯金箱を開封&集計!!

ブタのフタを開けると(ややこしいw)じゃらじゃらと小銭が出てきました。いけないことをしているようでワクワクしてきます…(?)

小さな穴にお札が引っかかって危うく破れるところでしたが…なんとか取り出しに成功!

 

では数えてみましょう。

緊張の瞬間です。

 

 

◎500円玉:90枚

 ⇒4万5千円

◎100円玉:120枚

 ⇒1万2千円

◎1000円札:1枚

 ⇒1千円

5000円札1枚

 ⇒5千円

 

合計金額:6万3千円也。

総重量:1.4kg(貯金箱含む)

 

まあこんなもんかという感じですね。

今手を出してしまってはもったいないので、10万円くらいまでは頑張って継続して、貯まったら何か贅沢でもしようと思います。

 

▽まとめ

気軽に始められて、気が付いたら結構な金額が貯まっているのが500円玉貯金です。私もガチでやったいたわけではありません。ふとしたときに500円をチャリンしてこの金額になったので、きっとみなさんも無理なくできると思います。

 

500円玉だけを入れてもいいし、私のように100円玉以上で貯めてみるのも、飽きずにできていいのではないでしょうか^^ぜひ楽しんで始めてみてください。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました!

下のネコボタンを押すことでこのブログのランクアップに繋がります。

どうぞ応援よろしくお願いします(m´・ω・`)m

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

 

 

Twitterにも遊びにきてね~!